6/5トリガーポイント勉強会~感想~

【貞友会】勉強会のお知らせ-画像-0023.jpg鍼クラス1【貞友会】勉強会のお知らせ-画像-0021.jpg鍼クラス2オッス!!オラ、会長だ。久しぶりだな。今日は、6/5に行われたトリガーポイント勉強会の感想だ!【貞友会】勉強会のお知らせ-画像-0044.jpg手技クラス1【貞友会】勉強会のお知らせ-画像-0036.jpg手技クラス2■□■□■  感  想  □■□■□ 貞友会トリガーポイント勉強会に去年初めて参加して1年が経過しましたが…その後『ぁあ!そこですぅ!』という中枢への知覚の入力(認知覚)を伴うホームラン級のトリガーポイントに当てることがないままこの日を迎えました。『単なるトリガーポイント』の脱感作(局所の代謝)と『認知覚を伴うトリガーポイント(責任トリガーポイント・RTP)』の脱感作の効果は『ラグビー』と『アメフト』以上の差があります。全然違うという例えです…。来年の今頃は…『トリガーポイント療法実践者』と胸を張って言えるようになりたいです。鍼クラスでは『技術レベル確認』として半棘筋・板状筋・最長筋・僧帽筋・肩甲挙筋・棘上筋へ刺鍼練習をし、その後『基礎的な理論』やTypeA・Bのアプローチの方法を説明して頂いてから、棘下筋に2種類のアプローチを用いて刺鍼の練習を行いました。手技クラスでは、理論の説明を受けた後に『メイド実習』を行いました。多くの受講生の手技を受けてみて『グリングリン』をきちんとせず、いきなり加圧する人が多かったように思います。手技を受けて『グリングリン』の大切さを再再再…確認しました。来月はパートナーに『関連痛なう、認知覚なう』って言わせてやるよん♪平谷先生、今期も宜しくお願いします。■□■□■ ありがとな □■□■□なんか、難しい言葉がたくさん書いてあってオラ…もっと「勉強なう」って言わないとな!次回のトリガーポイント勉強会は、7/10(日)だ!また、会おうな!

活動報告
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
平成医療学園専門学校同窓会|貞友会

コメント

タイトルとURLをコピーしました