7/20実践できる鍼治療勉強会活動報告~久保益秀先生~

第2回「実践できる鍼治療」、今回は「子午流注の法則」です。文字からも分かるように時間と経絡を兼ね合わせ考える治療法です。古くは中国の金・元時代に考えられ明時代に発展した治療法で、今もなお十分な効果を現しているものです。勉強会前半は子午流注鍼法の基本的な考え方として、<時間と経絡との関係>や<経絡間の拮抗関係>についてや治療に際しての経穴の選択方法、また子午流注鍼法の適応症等について学びました。後半は参加者同士が子午流注鍼法を用いて実際にそれぞれの症状を治療しました。やはり実技になると気になるのが取穴の正確性でした。選穴は正しくとも取穴に正確さがないとその治療効果は全く違ってきます。参加者はを今回の勉強会でも痛感したのではないでしょうか。これからも経穴の存在を感じられる取穴が出来るよう勉強していきたいと思います。次回は「表裏共軛関係を用いた一原法」です。元々は皮内鍼法として考えられた方法ですが、毫鍼を用いても効果の期待できる方法です。久保益秀 次回は9月21日です。実践できる鍼治療 ご案内http://www.teiyukai.jp/entry-11858860508.html

活動報告
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
平成医療学園専門学校同窓会|貞友会

コメント

タイトルとURLをコピーしました